スタッフブログ
Staff Blog
2023.01.27
こんにちは。ぎふスキンケアクリニックスタッフTです。
2月に入りまだまだ厳しい寒さが続いてますがいかがお過ごしでしょうか?
今回はピーリング治療についてのお話しをさせていただきます。
ピーリングと言う治療名は聞いたことがあるって方も多いと思います。
ただしピーリング治療と言っても種類が多く、違いが分からなかったり
ご自身の悩みに対してどのピーリング治療を受けるのが良いのだろうかと疑問の声をよくお聞きします。
そこで今回は、当院でご案内してる2種類のピーリング治療
ケミカルピーリング・マッサージピール(PRX-T33)のご紹介をさせていただきます。
▼ ケミカルピーリング
ハンドで顔全体にサリチル酸マクロゴールピーリング剤を塗布して行います。
サリチル酸マクロゴールピーリング剤には表皮角質層を融解させる働きがあります。
角質層が薄く保たれることで角質詰まりを防いでニキビを予防します。
お肌の新陳代謝(ターンオーバー)を促進し、それに伴い真皮コラーゲンの合成も促進できます。
◎ケミカルピーリングはこんな方にオススメ
・ニキビができやすい方
・脂性肌で肌のごわつきが気になる方
・毛穴引き締めたい方
・しみ そばかす くすみが気になる方
・肌のキメ ハリを出したい方
・ニキビ痕が気になる方
~ ケミカルピーリングを受けた感想 ~
施術中は多少のムズムズ感を感じますが、ぬるま湯で流し終えるとツルっとして症状も落ち着きます。
乾燥してる部分に塗布すると多少ヒリヒリを感じやすかったです。
治療後直後からお肌がつるっとして化粧ノリの良さを感じます。
治療頻度はお好みで2週間に1回~4週間に1回のペースで繰り返すことで良い状態を維持できます。
顔はもちろん、背中のニキビやざらつきでお悩みの方にもおすすめです。(料金はお問い合わせ下さい)
▼ マッサージピール(PRX-T33)
ハンドでPRX-T33(トリクロロ酢酸+低濃度過酸化水素+コウジ酸)を塗布して行います。
トリクロロ酢酸が肌の深部(真皮)に浸透しコラーゲンの生成を促進します。
低濃度過酸化水素を同時に塗布することで皮膚表面の皮むけが抑えられるので皮むけを最小限に抑えつつ、
ハリ・弾力をもたらすことができます。
コウジ酸によってメラニンの生成を抑えることができるのでしみ・くすみにも効果的です。
◎マッサージピールはこんな方にオススメ
・内側からパンっとハリを出したい方
・ちりめんジワや表情ジワを薄くしたい方
・毛穴・ニキビ痕の改善したい方
・しみ、くすみ、肝斑が気になる方
~ マッサージピール(PRX-T33)を受けた感想 ~
薬剤が塗られると軽い灼熱感が感じられます。我慢できる程度です。
冷水でセルフ洗顔をすると症状は落ち着きます。
施術した翌日からパンっとハリが出て、トーンが明るくなった実感を感じやすいです。
治療頻度は4週間に1回のペースで繰り返し施術していただくことでよい状態を維持できます。
手の甲や首など、シワによる年齢の感じやすい部分への施術もおすすめです。(料金はお問い合わせ下さい)
どちらも幅広い世代の方から大人気な施術メニューとなっております。
機械治療でマンネリ化してきていて、新しいメニューが気になる方は
是非ケミカルピーリング・マッサージピール(PRX-T33)をご検討下さい☺
詳しくはスタッフまでお気軽にお問い合わせください☎
2022.11.07
こんにちは。ぎふスキンケアクリニックスタッフAです!
11月に入り、少しずつ冬の気配を感じるようになってきましたが、
季節の変わり目は肌トラブルやお肌の乾燥も感じやすくなります。
そんな時にいつものお手入れにぜひプラスしていただきたいアイテムをご紹介します。
【エンビロンモイスチャー ACEオイル 100ml ¥9,790】
高濃度ビタミンA,C,Eが配合されたお顔にもお身体にも使える万能オイルです。
ホホバオイルベースなので、比較的ビタミンAのレチノイド反応が出にくいと言われており、ビタミンA初心者の方にも安心してお使いいただけます。
ホホバオイルには皮脂バランス調整作用があり、脂性肌には皮脂を抑制し、反対に乾燥肌には皮脂分泌を促進してくれる作用があるので、皮脂トラブルが気になる方や乾燥が気になる方におすすめです!
~使い方~
洗顔、トーニングの後、毎日朝晩に適量のオイルを手に取り、顔全体になじませるようにのばします。
モイスチャージェル、モイスチャークリームと混ぜて使用も可能です!
ボディに使用も可能ですので、腕や足、デコルテや手などのボディのエイジングケアとしてもご使用可能です。
【エンビロンアヴァンスDFP312モイスチャーライザー 30mⅼ ¥15,620】
3種類のペプチドと保湿成分を高濃度に配合したエイジングケア用の美容クリームです。
ペプチドはハリや弾力を保つコラーゲンやエラスチンの生成や活性化にも関わっている重要な役割があり、プラスして高濃度の保湿成分も配合されているので、ハリや弾力を求めている方や、乾燥が気になる方におすすめです。
また、普段エンビロンのモイスチャーシリーズをお使いの方でペプチドを取り入れたいけど、シークエンスシリーズには手が出づらい、、という方もこちらを一緒にご使用頂くことで、ペプチドを足して頂くことができますので、おすすめですよ(^^)
~使い方~
洗顔、トーニング、保湿ジェルの後、毎日朝晩に適量のモイスチャーライザーを顔全体になじませます。
エンビロンのセラムやジェル、クリームと混ぜて使用も可能です。
【エンビロンモイスチャーオイルカプセル 9.9g ¥9,570】
ビタミンAやビタミンC、緑茶エキス、ローズマリーエキスなど多くの美容成分を閉じ込めた夜用集中ケア美容オイルです。
さらっと肌なじみがよく、乾燥が気になる肌や、ハリ、ツヤを与えたい方におすすめです。
一回ずつカプセルに入っていて使い切りなので、常にフレッシュな成分をお肌に入れることができますよ(^^)
~使い方~
洗顔、トーニング、保湿ジェルの後、カプセル1粒を手に取り、毎日夜に顔全体になじませるように伸ばします。
その後、保湿を行いますが、保湿クリームの後に使用することもできます。
エンビロンのセラムやジェル、クリームと混ぜて使用も可能です。
【ゼオスキン RCクリーム 50ml ¥15,400】
レチノール、セラミドがバリア機能と潤いを高め、シワや老化から予防し、スクワラン、シアバターも配合されているので、お肌をしっかり保湿してくれる美容クリームです。
特に乾燥肌や敏感肌の方はセラミドを作り出す働きが弱い為、積極的に補っていただくことをおすすめします(^^)
更に、こちらの商品は8月にリニューアルされ、ゼオスキン独自成分であるZCOREが追加配合となりました!
コラーゲンなどの合成を促進し、真皮と表皮間の構造的歪みを防ぎ、たるみを軽減してくれる成分がプラスされ、初めてのお使いになる方も、今まで使ったことがある方もパワーアップしたRCクリームをぜひ一度お試しいただければと思います。
~使い方~
蓋を開けて青い部分の両端を押すと、真ん中からクリームが出てくる容器です。
洗顔、トーニングの後、1~2プッシュを出していただき、全顔に塗り広げてください。
お肌の乾燥が気になる方、季節の変わり目でお肌が揺らぎやすい方、何か新しいお化粧品を試したい方など、ご興味がある方はスタッフまでお尋ねください。
2022.10.19
こんにちは。スタッフのRです!!
だんだんと肌寒さを感じるようになり
肌の乾燥が気になる季節になってきましたね。
当院で取り扱っているエンビロンの商品には、化粧品だけでなく、
化粧品の効果を高めるアイテムもあります(^_-)-☆
そのうちのひとつ…
“コスメティックロールキット“についてご紹介します。
コスメティックロールキットとは???
エンビロンの効果をより一層高めることができるアイテムです!
ローラーのヘッドには細かい突起がついています。
肌の細胞は加齢とともに美容成分を吸収しにくい状態になってしまいますが、このローラーを顔や首に転がすことで、突起部分が角質層にアプローチし、美容成分をより多く浸透させます。
~使用方法~
週に2から7回、夜に使用します。
洗顔、トーニングでお肌を整えた後に使用します。
縦・ななめ・横方向に3~5分程度優しく転がします。
その後、お手持ちのセラムやジェル、クリームをお使いください。
目の周りに使用する際は、目を傷つけたり、圧迫しないよう注意しながら使用してください。
肌への刺激が過剰になってしまう可能性があるので、様子を見ながら適度な使用を心がけてください。
通常のロールキットとゴールドキットの違いは??
| (通常)ロールキット | ゴールドキット |
突起の数 | 108本 | 260本 |
突起の長さ | 0.1mm | 0.2mm |
買い替え目安 | 18カ月 | なし |
ロールキットの効果を確かめたいという方には、まず通常のロールキットがオススメです!
通常のロールキットで効果を実感されていて、今後も長く使用したいという方には、ゴールドキットをオススメします。
エンビロンのロールキットは、ニキビや湿疹など、肌の状態によっては使用できないこともありますので、ご注意ください。特に、肝斑の方はロールキットの刺激が逆効果になってしまう可能性があります。
ご興味のある方、ご購入を検討されているお客様は、スタッフまでお尋ねください。
2022.09.28
こんにちは ぎふスキンケアクリニックスタッフYです!
最近寒くなり肌の乾燥が気になる時期になってきました。
今回は特に乾燥が感じやすい目元の小じわ対策の基礎化粧品を紹介します!
(こちらの商品はご自宅で当院の公式オンラインショップからネット購入できます★)
お昼休みやふと鏡をみると目元の小じわが気になる!というときはないですか?
目尻のシワはBTXで改善できることが多いですが、乾燥などによるちりめんジワはなかなかお手入れが難しいです
マスク生活で目元の印象は今だからこそお手入れをしっかりしておきたい場所ですよね
そんなお悩みを改善するためにゼオスキンから目元専用ケアの『Gファクターアイセラム』が登場しました!
GファクターアイセラムはビタミンAではない成分(ペプチドやヒアルロン酸など)でハリやキメを整えるアプローチをします!
目元は特にビタミンAの反応による赤みや乾燥が出やすい場所ではあるので、心配なく使用できます!
(ハイドラファームやエンビロンのCクエンスアイジェルはビタミンA配合化粧品です)
なめらかでハリのあるふっくらした肌に導いてくれます
ヒヤッとしたアプリケーターで、目元に塗りやすい形状になっています★
ジェルタイプなので、メイクがヨレにくいので使用しやすいです
ぜひマスク生活で目元は印象が特に変わる場所になるのでこの時期のお手入れで普段の基礎化粧品に1アイテムプラスしてみてはいかがでしょうか!
こちらの商品は当院の公式オンラインショップでネット購入できます!
ぜひお手にとってみてください★
形成外科 美容外科 ぎふスキンケアクリニック 目元 しわ くすみ しみ 美肌 ゼオスキン エンビロン
2022.08.29
こんにちは!ぎふスキンケアクリニック スタッフYです★
今日は最近お問い合わせが多い『女性の薄毛』対策について紹介します!
実は問い合わせが多い「女性の薄毛」
・最近ハリコシが弱くなってきた
・抜け毛が増えた
・頭頂部の密度が減ってきた
・・・など女性でも薄毛に悩んで見える方は実は多いんです
女性は特に私だけ?と悩みを抱え込んで見える方も多く、なかなかカウンセリングにも行きずらくハードルが高い・そもそもどこに行ったらいいのか分からなかったというお声をよく聞きます
もちろん若々しい印象を保つためには肌も大切ですが、髪の質もかなり大切になります
いつまでもサラサラでツヤのある髪を保ちたいですよね
そんな悩みに当院おすすめサプリメント ビビスカル を紹介します★
(こちらの商品は公式オンラインストアでネット購入が可能です!)
【成分】
①海洋性たんぱく質複合体
ビビスカルだけに用いられている有効成分 内側から髪の成長を促進します
②リンゴ抽出物粉末(プロシアニジンB2)
髪の密度・太さ増加効果がある成分
③ビオチン
健康な髪の成長・神の構造を作るには欠かせない成分
④ビタミンC
抗酸化作用
⑤L-シスチン・L-メチオニン
髪と皮膚を作る必須アミノ酸
【服用方法】
1回1錠 朝晩2回 最低でも6か月の服用をおすすめしております
早ければ3か月~効果を実感してきます
カウンセリングはハードルが高く行きにくい・・・
という方もこちらの商品は、実はカウンセリングなしでも公式オンラインストアでネット購入が可能になっています!
美肌サプリメントのように手に取りやすく、身近で薄毛対策をできることができるようになりました
まずはビビスカルの服用から1歩踏み出してみてください★
カウンセリングご希望の方は、ご予約随時承っております!
完全予約制になりますのでお電話お待ちしております♡
形成外科 美容外科 ぎふスキンケアクリニック 女性の薄毛 ビビスカル パントガール ミノキシジル AGA 薄毛
2022.08.06
こんにちは!ぎふスキンケアクリニックスタッフFです😊
暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。熱中症対策はしっかりしてください👍
『美容治療したいけど何から始めればいいか分からない』という声をよくお聞きします。
今回は当院でも大人気施術のレーザーフェイシャルについてお話していきます。
シミ・くすみ・毛穴・脱毛・ニキビが気になる方を目的として行います。
※ただし、シミは種類がありますのでこの治療が適さない場合もございます。
まず、カウンセリング後レーザーフェイシャル治療が適用であれば、当日施術可能です。
今回私も実際にレーザーフェイシャルをやってみました!
洗顔後にお顔全体にレーザーを当てていきます。
シミなどにも有効なレーザーであり、顔全体を白くしていき、毛も除去していきます。
また、毛穴に反応してニキビの予防や、キメのある肌に近づけます。
脱毛と同時に美白効果もアップしてくれます。
冷却ガスと同時にレーザーが当たり、耐えられる痛みです。毛がある部分(鼻下など)男性は特に髭のところは痛みは強いと思います。
美のため!!と、このぐらいの痛みは全然平気です😎
施術直後の写真です!
赤みもあり、少し部分的に皮膚に膨疹ありますが、5分前程度で引きました。赤みに関しては1時間程度で引いていきます。
施術後しっかり冷却タオルで顔全体冷やしていきます。
冷やした後は顔に保湿剤塗って終了です。
照射後、シミの部分はメラニンが反応して軽い炎症が起きる場合があります。必ず擦ったりしないよう注意してください。
洗顔やメイクは当日から可能です。
治療始めるにあたって、日焼けは厳禁です!!外出時は紫外線対策はしっかりお願いします。
初診の場合、カウンセリングから終了まで大体トータルで1時間15分程度で終わります。
実際に私もレーザーフェイシャルなど続けて、同僚から肌綺麗になったね!!と言われることが多くなりました😍
どれも美容治療にはなかなか1回で綺麗になるわけではなく、長く続けていただくことが重要です。
年間通してレーザーフェイシャルはかなり人気です。美肌目的であれば月1ペースで脱毛目的であれば6週~8週の間にやっていただくのがベストだと思います✨
ぜひこの機会に、レーザーフェイシャル始めてみませんか?😊
お問合せ・ご予約の際はお気軽にお電話・スタッフにお申し付けください。
2021.12.21
こんにちは ぎふスキンケアクリニックスタッフYです
エンビロンから人気商品を詰め込んだ冬のコフレが今年も発売されました!
当院のオススメ2セットを紹介いたします★
☑アドバンスケアスキンセレニティーセット
¥46,200 → 通常価格より20%OFF ¥36,960(税込)
★エンビロン未使用の方でも大丈夫!一つ上のツヤハリ肌を目指す方へ!
【内容】
・セリエンスナイトセラム
→院長の最近のお気に入り!夜に使用する美容液です
この時期気になる乾燥によるエイジングケアにぴったりです
・フラウンセラム
→マスク生活で頬から上の小じわ気になりませんか?
塗るボトックスと言われている成分配合で小じわの質感をよくしてくれます
・コスメティックロールキット
→普段使用している化粧品の浸透をUPしてくれる大人気ロールキット
エンビロン使用している方には特に使ってほしい1品です!
☑ラグジュアリーステイグロウイングセット
¥28,600 → 通常価格より20%OFF ¥22.880(税込)
★透明感・もっちり肌を目指す方へ!ビタミンA配合ですが普段使いの化粧品と併用できます!
【内容】
・モイスチャーオイルカプセル
→1つ1つカプセルに美容オイルが含まれている特別ケア商品です
持ち運びにも便利!お肌の元気がない日に塗って寝ると朝お肌が元気に!
・アヴァンスDFP312セラム
→肌に透明感が欲しい方へ ペプチド配合でふっくらとした吸い付く感覚が楽しめます
・Cクエンスアイジェル
→マスク生活で気になる目元の小じわ対策ができます
ジェルタイプなので朝使用しても化粧よれも少ないです!
そして当院特別キャンペーン!
こちらのコフレをご購入の方にCクエンスミニキット(¥8,800)
をもれなくプレゼントしております♡
今年1年頑張った自分へご褒美プレゼント
いつもお世話になっている方へありがとうのプレゼント
にいかがでしょうか^^
結果を生み出す製品で一緒に美肌を目指しましょう★
2021.10.09
こんにちは!スタッフのMです!
朝晩も冷え込むようになり、いよいよ秋本番!
季節の変わり目は体調を崩しやすいだけでなく、肌トラブルが起きる方も多くいらっしゃいます。
ビタミンAを肌に塗り、肌の免疫を高めていきましょう!
さて、早速ですが、ゼオスキン商品の価格表記を下記に記載させていただきます。
ぜひご参考ください!
******************************
料金表一覧のPDFデータはこちら(ダウンロードされます)
【洗顔】
ハイドレーティングクレンザー:¥6,160
ジェントルクレンザー:¥6,160
エクスフォリエーティングクレンザー:¥6,160
エクスフォリエーティングポリッシュ:¥9,020
【化粧水】
バランサートナー:¥7,040
【光老化ケア】
デイリーPD:¥21,780
RCクリーム:¥15,400
【透明感ケア】
ミラミン:¥14,080
シーセラム:¥15,840
ブライタライブ:¥20,900
【エイジングケア(ビタミンAシリーズ)】
ミラミックス:¥13,640
ARナイトリペア:¥20,900
Wテクスチャーリペア:¥20,460
スキンブライセラム0.5:¥13,420
スキンブライセラム0.25:¥11,880
【エイジングケア(美容ジェルシリーズ)】
ファーミングセラム:¥32,560
Gファクターセラム:¥19,580
【日焼け止め】
サンスクリーンプラスプライマーSPF30:¥8,360
BSサンスクリーンSPF50:¥12,320
パウダーサンスクリーンSPF30:¥7,260
(パウダーサンスクリーンSPF30は料金表一覧のPDFには載っておりません)
【スペシャルケア】
ハイドラファーム:¥20,460
PSリファイナー:¥9,680
ボディエマルジョン:¥15,400
商品がたくさんあってどれを使えばいいかわからない
エンビロンとの違いがわからないなど様々なお問合せいただいております。
少しでも気になりましたらお気軽にお問い合わせください♪
2019.06.20
こんにちは。
ぎふスキンケアクリニックスタッフのTです。
2019年7月号 「VERY」ヴェリィに
院長・スタッフも愛して止まない!当院でお取扱いしている基礎化粧品
「ENVIRON」エンビロンが掲載されました!
「私を変えた 最強ビューティーアイテム 紫外線ダメージケア部門 第一位」
にて見開き1ページにとても詳しく紹介されております。
当院の待合スペースにもございますので是非ご覧ください!
ここで「ENVIRON」エンビロンを初めて聞いた!という方へご説明させて頂きます。
なぜ年齢を重ねると肌にたるみやシワやシミ、くすみが出ると思いますか?
それは、主にビタミンAが不足しているからなんです。
肌老化・肌トラブルの原因の80%が紫外線による老化とも言われているくらい
肌質改善をしていくためには光老化対策が必要となります。
ここで毎日のスキンケアで光老化を予防していこうということで
注目されているのがビタミンA(レチノール)です!
エンビロンの基礎化粧品にはビタミンAをかなり高濃度に配合しています。
▼ビタミンAの働き▼
◎天然のUVケア ビタミンAが皮膚に存在するだけで紫外線防止として働きます。
◎皮膚のターンオーバーを促す 新陳代謝が促進され、ニキビ・シミのできにくい肌へ導きます。
◎シワたるみの改善 コラーゲン等生成を促します。
肌の知識を知り尽くしたドクターは基礎化粧品にビタミンA(レチノール)を取り入れない手は無い!
と豪語するくらいビタミンAは美肌へのキー成分なのです。
◎スキンケアから変えていきたいが、何から初めていいか分からないという方
◎月1回のメンテナンスに通うのは難しいけど光老化対策を行っていきたいとお考えの方
是非一度お問合せ下さいませ!
ただ、ビタミンAを多く取り入れた化粧品には副反応(レイチノイド反応と呼ばれる軽度の赤みや乾燥など)が起こることもあり、医科向け化粧品になる為、購入にはカウンセリングが必要となります。
エンビロンを愛用し熟知したスタッフから詳しくお話しさせて頂きますのでご安心くださいね。
2017.07.22