スタッフブログ
Staff Blog
2025.07.16
エンビロンのセミナーに参加してきました!
セミナーでの学びを、少しご紹介させていただきます。
エンビロンでは「健康で美しい肌にはビタミンAがあふれている」という独自の理論に基づき、
ビタミンAを毎日補給することで美肌を目指しています。
ビタミンAは、ターンオーバーの促進、シワ改善、ニキビ予防、紫外線対策など様々な効果が期待できるのです。
これだけでも、ビタミンAの重要性を感じますね✨
そこで学びや感じたことをふたつにまとめました!
①ホームケアについて
基本的なスキンケアのステップとして、エンビロンでは4ステップあると言われています。
ステップ1洗顔
ステップ2トーニング(肌を整えるための導入)
ステップ3保湿
ステップ4サンケア。
特に重要になってくるのが「ステップ2 トーニング」と「ステップ3 保湿」です。
メインで2つのシリーズがあります。
ダメージを受けた肌をすこやかに保つビタミンAと美容成分を組み合わせ、うるおいに満ちた明るく健康的な肌へと導くモイスチャーシリーズ。
ビタミンAやペプチドなどの美容成分を贅沢に配合し、艶やかでハリと弾力のある若々しい印象の肌へと導く、
エンビロンの最高峰エイジングケアのCクエンスシリーズ。
さらに、保湿に強いフォーカスモイスチャープラス、
美白に特化したフォーカスエヴァネッセントプラスなどの美容液シリーズもあります!
エンビロンでは、それぞれのステップをお悩み別で選択していただけるよう製品が充実しています✅
例えば、私は肌のごわつきやくすみ、幼少期からのそばかすが気になっていますので
モイスチャーシリーズでお肌の調子を整えながら、
プラスアルファでルーセントブライトセラム1&2で美肌を目指しています。
実際にツヤが出てきてくすみが徐々に改善されていることを実感しています!
このように、エンビロンではお肌のお悩みやスキンタイプに応じた製品をご紹介できます😊👍
基礎化粧品から、今お持ちの化粧品にプラスアルファしたいなども可能ですのでご希望に合う製品をご提案します!
②お肌の不調と紫外線の話
皮膚の自然な機能を低下させる要因として、主に紫外線、大気汚染、排気ガス、ストレス、タバコの煙等があります。
また、いちばん身近な紫外線が老化の原因の9割と言われています😨💦
紫外線によって皮膚が傷つけられ、メラニンが多く作られてしまい、それがお肌の黒色化、シミ、そばかす、くすみとなるのです。
紫外線にはUVーA、UVーB、UV- Cの3類があり、
特にUV- Aは曇りでも降り注いできますし、ガラスを超えて真皮まで刺激する浸透性を持っています。
UV- Bは表皮まで刺激する浸透性をもちながらエネルギーが高いため赤みや水膨れを作る日焼けをしてしまいます。
それにより、コラーゲンが破壊されてシワやたるみの原因になります。
紫外線は年中降り注ぐので、曇っていても紫外線対策は欠かせないということです。
エンビロンでは基礎化粧品に加え、サンケアでもとっておきの製品があります!
UVーAからもUVーBからも肌を守ってくれる、軽やかな付け心地の日焼け止めです!
ラドシールドミネラルサンスクリーン(SPF15/PA+++)は、ノンケミカルタイプとも言われる紫外線散乱剤を使用した日焼け止めで、
UVーAとUVーBだけでなく近赤外線からもお肌を守ってくれます。
ラドエンリッチドサンクリーム(SPF15/PA+++)は、UVーA、UVーBの両方からお肌を守り日常生活での日焼けによるシミ・そばかすを防ぐこのとできる日焼け止めで、配合によりエイジングケアも同時に叶えてくれます。
また、これらの日焼け止めは先ほど紹介したモイスチャーシリーズのジェル・クリームやC クエンスシリーズのセラム・クリームと混ぜて塗ることもできるので、エンビロンを使用する方には特におすすめです!!
長くなりましたが、今回のセミナーでは皮膚理論から、ブランドストーリー、エンビロンの成分などについて知ることができました。
自身の生活に生かすことはもちろん、いかに患者様のお悩みや理想に寄り添い、根拠あるご提案が大切かということを学んできました!
さらに理解を深めて、みなさまにご提案できるよう努めてまいりますのでよろしくお願いいたします。
2025.07.08
こんにちは、ぎふスキンケアクリニックスタッフのSです。
今回は、夏になると患者様からよく聞くお悩みの1つ、
毛穴の開き・黒ずみ・ザラつき に対しておすすめの、ENVIRONの商品を紹介します ◝✩
① アクアオイル 4,840円(税込) / 100ml
毛穴の黒ずみや皮脂の詰まりをやさしく取り除くプレクレンザー
植物由来ベースのマイルドなプレクレンジングオイルで、
通常のクレンジングに配合されている洗浄成分(界面活性剤)が含まれていないため、肌にやさしく毛穴ケアを行えます。
ドライ肌 ~ ノーマル肌の方に特におすすめです。
② クリアスキンオイル 5,060円(税込) / 100ml
毛穴の黒ずみや皮脂の詰まり、ざらつきをしっかり取り除くプレクレンザー
BHA(サリチル酸)配合のミネラルオイルが毛穴に詰まった皮脂や黒ずみを浮かし、すっきりと清潔な肌に保ちます。
ティーツリー配合で、肌荒れを予防し健やかな肌を保ちます。
ノーマル肌 ~ オイリー肌やトラブル肌の方に特におすすめです。
< 使用方法 >
適量 (500円硬貨大) 毎日朝・夜に使用します。(人によっては2~3日に1回でもOKです)
顔を濡らさずに、適量のオイルを手に取り、顔全体にのばします。こすらないようにやさしくマッサージします。
その後、軽く水またはぬるま湯で洗い流し、洗顔をします。ただし、目の周りは慎重にご使用ください。
③ クレイテックマスク 10,780円 / 150ml
毛穴汚れを取り除きながら、しっとりなめらかに整えるマルチタスクのクレイマスク
カオリン、ミネラルオイル、ビタミンEなどの美容成分を配合したマルチタスクなマスクです。
マイルドなスクラブ作用をもつクレイが、肌表面の余分な皮脂を吸着し、磨きあげることでなめらかな肌に整えます。
毛穴の黒ずみやザラつき、くすみが気になる方におすすめです。
< 使用方法 >
適量(肌が白く隠れる程度)
保湿パックとして使う方法と、マイルドなスクラブ作用で毛穴ケアとして使う方法があり、オーバーナイトでもご使用いただけます。
【マイルドなスクラブ洗顔として使用する場合】
・単品で使用する場合
メイクを落とした後、適量のクレイテックマスクを顔全体にのばします。
こすらないようにやさしくマッサージし、水またはぬるま湯で洗い流します。その後、洗顔をします。
更にクレイテックマスクはアクアオイルと併せて使うと 効果UP なんです ⚝⊹ ࣪ ˖๋࣭
通常の流れでアクアオイルを使用。
その後、適量のクレイテックマスクを顔全体にのばします。
こすらないようにやさしくマッサージし、水またはぬるま湯で洗い流します。その後、洗顔をします。
こうして使うと更にツルツル感が増して、たまご肌を目指せます!ଘ( ︲⩊︲)_/゚・:*:・。☆
他にも毛穴におすすめの商品、いくつかございます .☘︎ ݁˖
夏のお悩みは他にも、皮脂トラブルや乾燥トラブルなど・・・
様々ありますが、色々な美容液をあれこれ足すよりも、
まずは スキンケアの基盤である、クレンジングや洗顔の見直し も大切だと思います ꒰ ꒡꒳꒡ ꒱.。oO(
ご自身に合った商品を見つけてみませんか?お気軽にお問い合わせください!
2025.07.06
こんにちは!🌻 ぎふスキンケアクリニックです!
7月になり気温も温かくなってきましたね😊
みなさんは夏の美容液は何を使用していますか?
ベタつきなど悩まれていませんか?
夏は特に紫外線が気になる時期になりますよね😖
紫外線による様々なダメージから肌を守るため、日ごろからビタミンCやビタミンEなどの肌を守ってくれるビタミンを補充することが大切です(^^♪
そこで夏にオススメのENVIRONの美容液を紹介します。
🌷ルーセントブライトセラム Ⅰ&Ⅱ🌷
【 ルーセントブライトセラムⅠ:30ml/ルーセントブライトセラムⅡ:30ml】 ¥16,830
くすみや色ムラの根本原因にアプローチするブライトニング成分を10種類も配合したジェル状美容液になります。
ブライトニング成分とは肌を明るくし透明感を出すことを指します。
美白のように肌色を白くするだけでなく、肌全体のトーンを均一に目指していきます。
I&IIのセラムを使用することで、透明感のあるキメ肌に導いてれます。
◎こんな方にオススメ⇩
・肌全体のくすみが気になる方
・乾燥が気になる方
・肌を明るく健康に見せたい方
I&IIを手に取ると写真のような感じになります
スルッとしていてみずみずしい使用感になります(^▽^)/
ブライトセラムは軽く、スルッと伸びてよく肌になじみ、サラっとしているため夏にぴったりの商品です💓
【使用方法】
毎日の朝晩のスキンケアに取り入れていただきます。
洗顔・トーニング・ローションの後、適量を手に取り、顔の気になる部分または全顔になじませるように伸ばして下さい。
手のひらでⅠとⅡを各適量混ぜ合わせてお使いただくのがおススメです。
気になる方はぜひ当院までお問い合わせください(^^♪
2025.07.02
こんにちは ぎふスキンケアクリニックスタッフTです。
初夏から暑さの厳しい日が続いていますね(>_<)💦
暑いと汗をたくさんかいてしまい、せっかくお洒落してお出かけしたのに汗染みが気になってしまいますね(..)
そんな方にオススメしたいのが
『脇ボトックス』です💉°˖✧
今回は夏の時期に大人気 リピーターの多い『脇ボトックス』についてご紹介します。
脇ボトックスとは?
ボツリヌストキシンを有効成分とする薬を脇に注射する治療法です。
ボツリヌストキシンには、汗腺から発汗させる神経の働きを抑える作用があります。
そのためボツリヌストキシンを注射すると、発汗量が低下し脇汗に伴って起こる汗じみや臭いを抑えることができます🔎°˖✧
選べる薬剤2種類💉
ボツリヌストキシンを一度にたくさんの量を注入することで、薬剤に対する抗体が産生され耐性を持ってしまう可能性があります。
それによって、その後の注入では十分な効果が期待できなくなってしまいます。
当院では世界で唯一抗体が作られにくい製剤である『コアトックス』を採用しています🐥
①コアトックス【院長オススメ!】
料金 ¥38,940 +再診料¥1,100
Q.効果持続期間はどのくらい?
A.注射後2~3日で薬が効き始め4か月~8カ月で薬の効果が弱くなり再び発汗が気になるようになります。
Q.脇ボトックスを行う場合の注意事項は?
A.薬剤は熱とアルコールに弱い特性があります。効果が得られる2~3日までは長風呂、サウナ、激しい運動、過度なアルコール摂取はお控えください。
Q.副作用は?
A.施術部位の腫れ、鈍痛、内出血が生じることがあります。これらは時間の経過とともに消失します。
効果の現れ方には個人差・左右差がでる可能性があります。これらは量の不足、広がり方のムラで生じます。必要に応じて追加注入することがあります。
Q.痛みはあるの?
A.両脇の複数ある汗腺に対して約1~2cm間隔で範囲内の皮膚内に数ヵ所に注入しますので、痛みはございます。
(💉部位のマーキング)
保冷剤で冷やしながら行いますが、痛みが苦手な方に対しては表面麻酔クリーム(+¥3,300)のご使用をオススメしております。
(エムラクリーム塗布の様子)
Q.時間はどのくらいかかりますか?
A.脇ボトックス注射のみでしたら10分~15分で終了致します。
初回はカウンセリング(¥3300)を行いますので30分くらいの予定となります。
気になる方はお気軽にお問合せ下さい( ◠ ‿ ◠ ) 💛
今年の猛暑も汗対策をしっかりして乗り越えましょう!🌞
2025.06.09
こんにちは、ぎふスキンケアクリニックスタッフのSです。
今回は赤ら顔や酒さのための新商品のご紹介です﹒ ◠ ✩ ⊹ ﹒
赤ら顔、主に酒さは、完治するのは難しいとされていますが、
悪化因子を避け、適切なケアや管理をすることで、症状を抑え肌状態を良く保つことはできます!
赤ら顔の化粧品といえば、アゼライン酸や、医薬品のロゼックスが有名ですが、
今回はゼオスキンの新発売製品、「 Rozatrol (ロザトロール) 」について紹介します。
ロザトロールは、肌への負担を抑えながら角質を除去し、なめらかでトーンの整った肌に導きます。
アミノ酸複合体が肌に潤いとツヤを与え、グリセリンが水分補給を助け、バリア機能をサポートします。
赤みがかった敏感肌にぴったりの美容液です ♡.ᐟ
①顔面の紅潮を最小限に抑制
②過剰な皮脂を抑制
③健康的なマイクロバイオームを促進し、肌バリアをサポート。肌色を落ち着かせる
④強力な抗酸化作用を発揮
⑤マイルドな酵素的角質除去により肌の凹凸を低減
【有効成分】
・マルチレッドネス・コンプレックス(ラクトース・ミルクプロテイン・ブロッコリー抽出物)
・ゼオスキン特有成分ZO-RRS2(ニガハッカ成長点細胞培養物・エーデルワイス成長点細胞培養物)
・ゼオスキン特有成分ZPOLY(ラミナリアディギタータエキス、オプンチアフィクスインジカ茎エキス、ガラクトアラビナン、βグルカン)
・パルミトイルグリシン
→ 赤みを抑える効果と過剰な皮脂や敏感肌を守る働き をしてくれます。
・マイクロバイオームバランスブレンド
→ マイクロバイオームとは 土壌や水中、そして私たちの体の表面や腸内に存在している微生物コミュニティのこと。
マイクロバイオームは多種多様な微生物から構成されており、適度なバランスをとりながら周囲の環境に影響を与えています。
近年化粧品業界ではマイクロバイオームに注目が集まっており、そのバランスを整えることによって肌の調子を整えてくれます。
・パパイン
→ ターンオーバーを行うために角質を落とさなければいけませんが、あまり強いものを使用すると赤みが増長してしまうため、
角質ケアの中でもマイルドなパパインが処方されていると思います。
アゼライン酸やロゼックスで刺激感を感じる方や、効果を感じられなかった方も、
ぜひこの機会にお試しされてみてはいかがでしょうか ౨ৎ
( ※基本的に受注発注になっております。 )
気になる方はお気軽にお問い合わせください (◠‿・)—☆
2025.05.27
こんにちは!スタッフのMです。
だんだんと暑い日も増えてきて、少しずつ汗や体臭などのにおいが気になるシーズンになってきました☀
脇汗にはボトックス注射が有名ですが、当院にはビューティフルスキンというメーカーから出ている、
汗関係のおすすめの商品があります😊
新商品も1つ発売になりましたので、今回はそちらを紹介いたします!
◎ビューティフルスキン
\NEW/
・キュアデイズ ボディソープ
2,750円(税込):300ml
「1分間で結果を出すデオドラントボディソープ」というコンセプトのボディソープ。
黄色ブドウ球菌、アクネ菌を1分間で99.99%殺菌し、収れん作用で皮脂や発汗を抑制してくれます。
また、ただすっきりさせるだけでなく、吸着性ヒアルロン酸がしっとりとした洗いあがりをキープしてくれます。
浴後も消臭効果が持続するよう計算した処方が腋臭症をはじめとする体臭全般の悩みに応えます🧼
【使い方】
1回の使用量は2プッシュが目安です😊
お湯を含ませたタオルやスポンジなどに適量をとり、軽く泡立てて洗い、後は流してください。
フリー素材:着色料、アルコール、鉱物油、パラベン、カルボマー、シリコーン
・キュアデイズ
2,750円(税込):40g(約2か月分)
2つの有効成分である、クロルヒドロキシアルミニウムとイソプロピルメチルフェノールが悩みにアプローチ。
汗腺に蓋をして汗を抑制し、長時間続く殺菌力でニオイを防ぎます。
また肌にうるおいとハリを与え、肌荒れを防ぐ植物エキスをバランスよく配合。
子供から大人まで、毎日お使いいただけます✨
体の中で塗ってはいけない部分は特にないのも特徴です(頭皮は避けてください)
わきや足など、汗のにおいが気になるところを清潔にした後、適量を塗布してください。
お風呂上りや、朝の通勤・通学前などにお使いください。
気になるところに少し広めに塗り広げるのがおすすめです👌
・キュアデイズスプレー
2,200円(税込):23ml(毎日3プッシュで約4か月分)
除菌・抗菌・消臭成分配合で、衣類から発生するニオイを長時間防ぎます。
衣類のニオイを消すだけでなく、事前にスプレーしておくことでニオイが菌を発生しないようにしてくれます。
下着や肌着はもちろん、毎日洗うのが難しい制服やスーツなどにもお使いいただけます。
衣類にニオイがつきやすいところや、においを防ぎたいところへ20cm以上離してスプレーし、必ず乾いてから着用してください。
洗えない素材にも使用することができます👕
また、キュアデイズは見た目にも気を使っており、ふと目に入ったときに「汗関連の製品だな」というのが
わからないようになっているデザインとなります👌
美容皮膚科のトップランナーである野本真由美先生(皮膚科医・薬学博士)が開発している製品なので肌の弱い方にもおすすめです。
一度お試しいただくのはいかがでしょうか。
詳しくはスタッフまでお問合せください😉
2025.05.09
こんにちは☀ ぎふスキンケアクリニックです!
みなさんは美容内服薬を飲んだことありますか?
美容内服薬はいくつか種類はありますが、当院で取り扱いしている内服薬をご紹介します(^_^)♩
①トラネキサム酸
▽美容への効能・効果▽
・肝斑の改善:メラニンを生成する働きを抑え、肝斑を薄くする働きがあります
・美白効果:メラニンの生成を抑制し、肌のトーンアップやシミの改善を助けます
・抗炎症作用:ニキビや肌の赤みを軽減する作用があります
毎食後1日3回 ¥3,300/28日分
②シナール(ビタミンC)
▽美容への効能・効果▽
・ニキビの改善:抗炎症作用と抗酸化作用により、ニキビの炎症を抑える働きがあります
・色素沈着の改善:メラニン色素の生成を抑制し、すでに生成されたメラニン色素を薄くする効果があります
・疲労回復:体内のエネルギーの代謝を促進し、疲労回復にも役立つとされています
毎食後1日3回¥1,650/28日
③ユベラ(ビタミンE)
▽美容への効能・効果▽
・肝斑の改善:メラニンを生成する働きを抑え、肝斑を薄くする働きがあります
・抗酸化作用:肌細胞を酸化ダメージから守り、シワやたるみの予防にも効果的です
・ターンオーバー促進:肌細胞の生まれ変わりを促すターンオーバーを正常化するはたらきがあります
毎食後1日3回 ¥1.650/28日
④ハイチオール
▽美容への効能・効果▽
・ニキビ・ニキビ跡の改善:ターンオーバーを促進したり身体の代謝を活発にする作用があるため、ニキビ・ニキビ跡に効果があります
・美白効果:メラニンの生成を抑制する作用でしみやそばかすが改善され、美白を目指します
・コラーゲンの生成を助ける:コラーゲンの生成を促す働きがあるため、肌のハリ感アップに効果的です
毎食後1日3回 ¥1.650/28日
⑤ビフロキシン
▽美容への効能・効果▽
・ニキビ・肌荒れ・湿疹の改善:ビフロキシンの含まれるビタミンB2やB6は皮膚の炎症を抑えターンオーバーを正常化する働きがあります
・皮脂の抑制:皮脂の抑制効果もある為、ニキビ予防にも役立ちます
・皮膚の健康維持:ビタミンB6によりタンパク質の分解や再合成を促し、健康的な肌を作り上げることができます
毎食後1日3回 ¥3,300/28日
といった種類の内服薬の取り扱いを行っています。
当院での肌治療やスキンケアだけでなく、からだの内側からアプローチすることで
肌をより美しく導かせます✨
ぜひ美容治療に+αで始めてみませんか?
ご興味ある方はスタッフまでぜひお声がけください(^_^)♩
カテゴリ:スキンケア シミ シワ スタッフブログ
2025.04.22
こんにちは!
ぎふスキンケアスタッフMです!
今日はビューティフルスキンの新商品「ミネラルフィニッシュヴェール」のご紹介です!
以前「フィニッシングベール」という商品がありましたが、そちらのリニューアル商品となります。
ミネラルフィニッシュヴェール 内容量:2.5g ¥4,620(税込)
「ミネラルフィニッシュヴェール」は化粧品規定や医薬部外品規定より厳しい独自基準を設定して
ビューティフルスキンらしいやさしさにこだわって作られています❤
また、メイクの仕上げとしての効果だけでなく、
●油分を配合せずに長時間の密着性と石けんでの落としやすい
●大きさと反射光の違うミネラル粒子を組み合わせて素肌のようなツヤと透明感を実現
●メイクの表面を滑らかに整えることで花粉付着を防いで接触皮膚炎のリスクを低減
●長期使用で皮膚が本来持つ美しい状態へ改善
などの特長があります!
また、肌の負担にならない「合成マイカ」と「酸化チタン」の厳選成分を配合
毛穴づまりや皮膚への刺激を考慮して作られています。そのため、長時間のメイクでも快適に過ごせます。
実際の色味のご紹介です!🧡
黒色の紙の上で、従来品のフィニッシングベールと並べてみました。
こう見てみるとフィニッシングベールは肌色に近い色味をしており、
ミネラルフィニッシュヴェールの方が白いことがよくわかります。
肌の上にのせてみました!(たぶん私はイエベだと思います)
フィニッシングベールは肌なじみがいい感じで、色はあまりつかない感じで
ミネラルフィニッシュヴェールは白さが目立つ感じがします。
今回はわかりやすくするために指でつけたので、濃いめについてしまっていますが、
通常であればパフでつけるのでもう少し薄目の発色だと思います。
従来品よりもキラキラとしてとても綺麗です!お顔にのせてみると意外にマットな質感でした👌✨
ハイライト効果もあり、肌を守る働きもあるお化粧のお仕上げとしてのミネラルフィニッシュヴェール。
ぜひお使いいただければと思います!
従来品のフィニッシングベールもまだ在庫はございますので
これを機に気になられた方はぜひスタッフまでお問合せください💁♀️
2025.04.10
こんにちは!
ぎふスキンケアクリニック スタッフのRです🤗
だんだんと温かい日が増えてきて、やっと春到来ですね🌸
春といえば出会いの季節ですね✨
ハリツヤのある明るい肌で、人と顔を合わせたいですよね!
人と顔を合わせる機会も多いこの時期、オススメなのがマッサージピールです!
マッサージピール(PRX-T33=トリクロロ酢酸+低濃度過酸化水素+コウジ酸)は、肌の深い層(真皮層)にアプローチし、肌の細胞を活性化させてコラーゲンの生成を促します。エイジングサインをはじめとした、様々な肌のお悩みに有効です。
低濃度過酸化水素が含まれていることで、赤みや皮むけを最小限に抑えてくれます。
またコウジ酸によって、メラニンの生成を抑える効果があります。
☻マッサージピールはこんな方におすすめ
✔しみ・くすみ・肝斑が気になる方
✔潤い・ハリ感を向上させたい方
✔小じわを改善させたい方
✔毛穴を引き締めたい方
✔にきび跡の質感を改善させたい方
マッサージピールの施術を受けた感想📣
施術中はピリピリとした刺激を感じました。耐えられないような刺激ではなく、”浸透しているな~”という感じでした。
薬剤を塗りこんだ後にセルフ洗顔をしますが、洗顔をするとピリピリとした刺激も落ち着きます。
施術前よりも肌が柔らかくなったような、弾力がアップしたような感じが、直後から実感することができました。
ダウンタイムもほとんどなく施術ができ、施術直後からお化粧も可能です💄
気になる方は、お電話にてお問合せください☎。
お待ちしております🌷
2025.04.10
こんにちは(^_^)ぎふスキンケアクリニックです!
朝晩はまだ冷える日もありますが、日中は温かくなる日が多くなりましたね🌤
そんな季節の変わり目の時期に、紫外線の影響で角質が厚くなり肌のごわつきやくすみが気になる方も増えてきます
そんな時期の気になるスキンケアをご紹介します☆
小鼻の黒ずみが気になる方にもおすすめです!
ZO SKIN HEAKTH エクスフォリエーティング ポリッシュ 65g ¥9,020-
超微粒子マグネシウムが皮脂や汚れ、角質をスムーズかつ均一に取り除きます。
一般的なスクラブとは違い、皮膚を削り落とすものではなくて肌の老化を促す過剰な皮脂や汚れを除去するスクラブです☆
【使用方法】
・手の平と顔を濡らし1gスプーン1杯分を手に取り、40~60秒、顔を優しくマッサージする
※その際は目の周りや口周り避けて塗布してください
・肝斑部分は避けてご使用ください
・スクラブは解けないので、40~60秒したらぬるま湯で洗い流してください
・毎日ではなく週に2,3回ご使用ください
この季節の変わり目の時期の肌のごわつきやくすみ気になる方や
小鼻の黒ずみ気になっている方、ぜひご検討ください☺💛