スタッフブログ
Staff Blog
2022.09.10
こんにちは ぎふスキンケアクリニックスタッフYです!
9月に入りましたが、暑い日も続き汗やにおいがまだ気になる時期です
脇・足・手・背中など、仕事や学校・通勤電車やバスの中・・いろんなシーンで悩んでみえる方が多いです
自分だけでなくお子さんや、ご主人などのにおいが心配というお声もよく聞きます
市販のものの大半は汗やにおいを止めるものではなく、匂いを消す香料で皮膚の常在菌が発するにおいを一時的に和らげるものが多く、効果が感じにくく種類も多く何を選んだらいいのかわかりにくいですよね
そんなデリケートな悩みにドクターズコスメだからこそご自宅でケアできる商品をご紹介します★
(こちらの商品は当院公式オンラインショップでもネット購入できます!)
こちらはとくににおいに着目した商品です
昨年発売されたばかりですが、かなりリピーターの方が多い商品です★
⇒長時間続く殺菌力で匂いを防ぐ
⇒汗腺に蓋をして汗を抑制
肌に優しい日本製になりますので、子供~大人まで幅広い年代の方にお使いいただけます
ジェルタイプで気になる部分になじませるだけでOK
・・など様々な悩みに使用できます!
とくに汗に着目した商品です
⇒水分と反応し汗腺に一時的に蓋をすることで汗の量を減らします
始めは効果を感じるまで1週間
ほど夜寝る前に塗り、それ以降は1週間1~2回ほどの使用でOK
パースピレックスは海外製のものなので、少し刺激がありかゆみなどを感じる場合がありますが、使用頻度を調節すればご使用いただける方が多いです
当院ではいちばん低刺激タイプを取り扱っております
12歳~ご使用いただけます
パースピレックスには脇用のロールオンタイプと手のひらや足の指などにも塗りやすいローションタイプの2種類があります
(当院ではロールオンタイプのみの取り扱いで、オンラインショップでは両方取り扱いがあります)
最近SNSで類似品をよく目にしますが、医薬品になりますので正式なものを購入いただくことで安心して使用いただけます★
こちらの商品のオススメの使用方法はW使いです★
夜にパースピレックスを使用し、朝出かける前や出先で気になるときはキュアデイズでケアすることでWでブロックしてくれます!!
デリケートな悩みだからこそドクターズコスメで、より効果実感のあるものをお選びいただきたいです
なかなかカウンセリングには行きにくいという方も、当院公式オンラインショップで気軽にネット購入でき、ご自宅で手に取ることができるようになりました!
ぜひお悩みの方はお試しください★
カウンセリングも随時ご予約受けつけております!
治療の話も聞きたい!という方はぜひカウンセリングのご予約お待ちしております!
ぎふスキンケアクリニック 形成外科 美容 岐阜 美容クリニック 脇汗 ワキガ わきが におい キュアデイズ パースピレックス
2022.08.31
こんにちは。ぎふスキンケアクリニックスタッフのTです。
朝晩は涼しくなってきたものの、日中はまだまだ暑い日が続きますね。
この時期クーラーや冷えた物を食べることによる身体の冷えから
基礎代謝が低下することで「夏太り」を起こす方が多いです。
そんな中おすすめの
ストレスによる食欲増強を抑制する成分が取り入れられています。
BBXに含まれる「L-チロシン」と「L-テアニン」がストレスによるコルチゾールの過剰分泌を防止。過食を抑える働きがあると考えられています。
日頃のストレスで食べ過ぎてしまう方や、ダイエット中のストレスで食事制限が難しい方におすすめです。
デンプンの消化を妨げる、糖と脂肪の消化を妨げる、脂肪の吸収を妨げる効果があるので
脂肪が沈着する前に脂肪の吸収を抑制します。
摂取したカロリーを約40~50%カットする働きがあります。
含まれる成分の「クレアチン水和物」には、糖質の代わりにエネルギーとなる働きがあります。筋肉の分解を防ぐことができ、代謝悪化によるダイエット中のリバウンド防止が可能です。
ダイエット後のリバウンド対策をしたい方や、太りにくい体を目指したい方にもBBXの使用が向いています。
通常価格¥18150(税込)のところ
なくなり次第終了になりますので、ご興味あれば当院へお問い合わせください!
2022.08.29
こんにちは!ぎふスキンケアクリニック スタッフYです★
今日は最近お問い合わせが多い『女性の薄毛』対策について紹介します!
実は問い合わせが多い「女性の薄毛」
・最近ハリコシが弱くなってきた
・抜け毛が増えた
・頭頂部の密度が減ってきた
・・・など女性でも薄毛に悩んで見える方は実は多いんです
女性は特に私だけ?と悩みを抱え込んで見える方も多く、なかなかカウンセリングにも行きずらくハードルが高い・そもそもどこに行ったらいいのか分からなかったというお声をよく聞きます
もちろん若々しい印象を保つためには肌も大切ですが、髪の質もかなり大切になります
いつまでもサラサラでツヤのある髪を保ちたいですよね
そんな悩みに当院おすすめサプリメント ビビスカル を紹介します★
(こちらの商品は公式オンラインストアでネット購入が可能です!)
【成分】
①海洋性たんぱく質複合体
ビビスカルだけに用いられている有効成分 内側から髪の成長を促進します
②リンゴ抽出物粉末(プロシアニジンB2)
髪の密度・太さ増加効果がある成分
③ビオチン
健康な髪の成長・神の構造を作るには欠かせない成分
④ビタミンC
抗酸化作用
⑤L-シスチン・L-メチオニン
髪と皮膚を作る必須アミノ酸
【服用方法】
1回1錠 朝晩2回 最低でも6か月の服用をおすすめしております
早ければ3か月~効果を実感してきます
カウンセリングはハードルが高く行きにくい・・・
という方もこちらの商品は、実はカウンセリングなしでも公式オンラインストアでネット購入が可能になっています!
美肌サプリメントのように手に取りやすく、身近で薄毛対策をできることができるようになりました
まずはビビスカルの服用から1歩踏み出してみてください★
カウンセリングご希望の方は、ご予約随時承っております!
完全予約制になりますのでお電話お待ちしております♡
形成外科 美容外科 ぎふスキンケアクリニック 女性の薄毛 ビビスカル パントガール ミノキシジル AGA 薄毛
2022.08.29
こんにちは ぎふスキンケアクリニックスタッフYです!
この度ぎふスキンケアクリニック公式オンラインストアができました★
当院で扱っているドクターズコスメをご自宅でネットご購入できるようになりました!
ゼオスキンやミネラルファンデーション、UVlockやラシャスリップなどたくさんの品が手に取れるようになっています!
オンラインストアから直接簡単な登録をしていただくとすぐネットでご購入できます。
【登録ログイン画面はこちらから★】
LINEのお友達登録をしていただき、アカウント連結していただけるとLINEからも気軽に登録~ご購入できるようにもなっています!
ID検索:@100cfthb
ぜひ一度足を運んでみてください♡
形成外科 美容外科 ぎふスキンケアクリニック エンビロン ゼオスキン 薄毛 ビビスカル ラシャスリップ
2022.08.06
こんにちは!ぎふスキンケアクリニックスタッフFです😊
暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。熱中症対策はしっかりしてください👍
『美容治療したいけど何から始めればいいか分からない』という声をよくお聞きします。
今回は当院でも大人気施術のレーザーフェイシャルについてお話していきます。
シミ・くすみ・毛穴・脱毛・ニキビが気になる方を目的として行います。
※ただし、シミは種類がありますのでこの治療が適さない場合もございます。
まず、カウンセリング後レーザーフェイシャル治療が適用であれば、当日施術可能です。
今回私も実際にレーザーフェイシャルをやってみました!
洗顔後にお顔全体にレーザーを当てていきます。
シミなどにも有効なレーザーであり、顔全体を白くしていき、毛も除去していきます。
また、毛穴に反応してニキビの予防や、キメのある肌に近づけます。
脱毛と同時に美白効果もアップしてくれます。
冷却ガスと同時にレーザーが当たり、耐えられる痛みです。毛がある部分(鼻下など)男性は特に髭のところは痛みは強いと思います。
美のため!!と、このぐらいの痛みは全然平気です😎
施術直後の写真です!
赤みもあり、少し部分的に皮膚に膨疹ありますが、5分前程度で引きました。赤みに関しては1時間程度で引いていきます。
施術後しっかり冷却タオルで顔全体冷やしていきます。
冷やした後は顔に保湿剤塗って終了です。
照射後、シミの部分はメラニンが反応して軽い炎症が起きる場合があります。必ず擦ったりしないよう注意してください。
洗顔やメイクは当日から可能です。
治療始めるにあたって、日焼けは厳禁です!!外出時は紫外線対策はしっかりお願いします。
初診の場合、カウンセリングから終了まで大体トータルで1時間15分程度で終わります。
実際に私もレーザーフェイシャルなど続けて、同僚から肌綺麗になったね!!と言われることが多くなりました😍
どれも美容治療にはなかなか1回で綺麗になるわけではなく、長く続けていただくことが重要です。
年間通してレーザーフェイシャルはかなり人気です。美肌目的であれば月1ペースで脱毛目的であれば6週~8週の間にやっていただくのがベストだと思います✨
ぜひこの機会に、レーザーフェイシャル始めてみませんか?😊
お問合せ・ご予約の際はお気軽にお電話・スタッフにお申し付けください。
2022.07.27
こんにちは。ぎふスキンケアクリニックスタッフのRとAです!
暑い日が続いていますが、皆様日焼け対策はいかがされていますか?
先日エンビロンの日焼け止めをご紹介させていただきましたが、
当院では他にも日焼け止めの取り扱いがございます。
①ゼオスキン サンスクリーンプラスプライマー (SPF30 PA+++) ¥8,360
ベージュ色のクリームタイプで日焼け止め+化粧下地の1本で2役を担ってくれます。
▽おすすめの方
・日焼け止め兼化粧下地として使用したい方
・ブルーライトカットをしたい方
・美容ケアも同時にしたい方
②ゼオスキン BSサンスクリーン (SPF50 PA++++) ¥12,320
白色のクリームタイプで、118gの大容量となっております。
下地としても使用可能です。
▽おすすめの方
・全身に使用したい方
・長時間外にいる方
・ブルーライトカットをしたい方
③ゼオスキン パウダーサンスクリーン(SPF30 PA+++) ¥7,260
パウダータイプの携帯用日焼け止めとなっております。
ブラシは取り外して洗うことができるため、清潔に保つことができます。
パウダーが余分な皮脂を吸着してくれるため、テカりやすい人の救世主です!
▽おすすめの方
・外出時の塗り直しをしたい方
・ブルーライトカットをしたい方
ゼオスキンの日焼け止めは、紫外線吸収剤フリーとなっております。
また、UVA・UVBだけでなく、ブルーライトからもお肌を守ってくれます。
④ビューティフルスキン ノンUVミルク(SPF30 PA+++)¥3,280
振ってお使いいただくタイプです。
界面活性剤、紫外線吸収剤、カルボマー、パラベン、アルコール、鉱物油、香料、着色料不使用。
▽おすすめの方
・肌に優しい日焼け止めをお求めの方
・お子様にも安心してお使いになられたい方
⑤コラージュリペアUVミルク(SPF35 PA+++)¥2,970
白色のミルクタイプです。敏感肌の方にも優しい商品です。
保湿成分も配合しているため、しっとりとしたテクスチャーです。
▽おすすめの方
・敏感肌の方
・リーズナブルな日焼け止めをお求めの方
・お子様にも安心してお使いになられたい方
日焼け止めを豊富に取り揃えておりますので、生活スタイルに合わせてお使いいただくことができます。
ご購入を検討されているお客様はスタッフまでお尋ねください。
2022.07.11
こんにちは、ぎふスキンケアクリニックスタッフSです。
梅雨も明け、いよいよこれから夏本番ですね☀
日本では、紫外線が最も強い時期は5月~7月だと言われています。
夏でも真っ白で透明感のある透き通った肌でいたいですよね・・・
日焼け止めを塗るなどの紫外線対策はもちろん必須ですが、
今回はそれ以外の、ご自宅でできる美白ケアから、当院で受けていただけるおすすめの美白効果のある治療をトライしやすい順にご紹介していきます♪
おすすめサンケアのご紹介
当院では、トラネキサム酸・シナール・ユベラ・ビフロキシン・ハイチオールなどをご用意しております。
・トラネキサム酸
抗炎症作用(人体に存在する血液を溶かしたり、炎症を引き起こしたりする「プラスミン」の作用)があり、肝斑の方中心に効果があります。
・シナール【アスコルビン酸(ビタミンC)、パントテン酸カルシウム】
アスコルビン酸にはメラニンの生成を抑制する働きがあり美白には欠かせない成分です。にきびなどもできにくくなる特徴があります。
・ユベラ【ビタミンE】
ユベラには皮膚のターンオーバーを促進する働きがあります。他の内服と一緒に飲んでいただくことをおすすめします。
・ハイチオール【L-システイン、ビタミンC、パントテン酸】
ハイチオールに含まれているL-システインは必須アミノ酸の1つで、抗酸化作用がありターンオーバーを促進する働きがあります。また、メラニン色素の抑制や生成されたメラニンを体外へ排出する働きもあるため、シミやくすみの改善に繋がり美白効果が期待できます。
当院でお取り扱いのある、エンビロンやゼオスキンは、主にビタミンAの誘導体であるレチノールが配合されている化粧品です。
近年さまざまなメディアでも取り上げられるようになりましたよね☺
ビタミンAの効果 ⇩
◎皮膚に存在するだけで、天然の紫外線防止剤になる
◎メラニンの生成を抑制し、シミのできる元であるメラノサイトを正常化し、シミを予防できる
◎固まったメラニンを分散し、均一化することでシミや色ムラを目立ちにくくし、トーンアップできる。
スキンケアをレチノール配合化粧品に変えていただくことで、長期に渡る美白効果が期待できます。
通常のラインナップでもトーンアップは期待できますが、
エンビロンもゼオスキンもそれぞれ、透明感・美白に特化したアイテムがございますので、ぜひご相談ください♡
細胞一つ一つの組織呼吸や新陳代謝を高め、細胞機能の活性化を助けるものです。
健康増進を目的としたものですが、シミやくすみの改善により美白効果も期待できます。
☑ 施術時間は短時間で済みます。忙しくてお時間がなくても大丈夫です。
当院ではさまざまな点滴の種類をご用意しております。
美肌・美白・疲労回復などを目的としたものが多いです。
その中でも美白効果が高いものに 白玉点滴、ビタミンC点滴、ビューティーホワイト点滴 があります。
☑ 約30分間、ゆったりとしたソファでリラックスしながら受けていただきます♪ 予定が急に空いたときなど、基本的には当日でもご案内ができます。
エンビロンのフェイシャルトリートメントがあるのをご存じでしたか?
ホームケアだけではカバーできない肌のダメージへ積極的にアプローチするためのトリートメントです。
エンビロン トリートメントコースのご案内
☑ 約30~2時間のトリートメントです。痛みも全くなく、リラックスした状態で気持ちよく受けていただけます。癒し効果も抜群♡ レーザー治療などと組み合わせていただくと、効果が高まります!
全顔にIPLという広域波長のフラッシュ光を照射します。
皮膚に存在するメラニン色素やヘモグロビンに吸収された光エネルギーは、熱エネルギーと変化し、組織を破壊します。
シミ・そばかす・くすみなどが改善され、肌のトーンが上がり美白効果があります。
ターンアーバーが促進されることで、肌のハリ、キメ、毛穴、ニキビ痕の改善も期待できます。
また、赤ら顔や毛細血管拡張にも効果があります。
☑ 施術中少し痛みはありますが我慢できるくらいです。術後少し赤みが出たり、軽いかさぶたがついたりしますが、基本的にダウンタイムもなくアンチエイジング効果も高いため、先生もおすすめの人気のある施術です!
顔全体にレーザーを照射します。
皮膚に存在するメラニン色素やヘモグロビンに吸収されやすい性質を持つレーザー光で、組織を破壊し、シミ・そばかす・くすみなどが改善され、肌のトーンが上がり美白効果が期待できます。
☑ 脱毛効果があるレーザーで男女問わず人気の施術です!ニキビの改善、予防効果もあるため、ニキビで悩まれている方にもおすすめです!つるっとするのでメイクのりも良くなります!
自分に合った美白ケアや美白治療を見つけて、紫外線対策+α のお手入れをしてみませんか?
一緒に美白を目指しましょう♡
2022.07.06
こんにちは!ぎふスキンケアクリニック スタッフYです
暑い日が増え、夏本番が近づいてきました!
紫外線ダメージが気になる時期です!皆さん紫外線対策はしっかりできていますか?
そんな時期のお肌を応援するために、最近話題のゼオスキンのサマーキャンペーンを数量限定で行います★
SNSや雑誌で目にする機会が多くなり、気になって見える方も多いのではないでしょうか★
通常価格 ¥21,780(50ml) ⇒ ¥10,890(30ml)
レチノール+ビタミンEカプセル配合で、紫外線ダメージからお肌を守ってくれます!
サラッとした使用感でべたつきも少ないです
ターンオーバー促進効果があり、しみ・くすみケアにピッタリです!
通常価格 ¥6,160(200ml) ⇒ ¥2,200(60ml)
ビタミンEカプセル+サリチル酸配合で、毛穴の汚れ・古い角質を取り除く効果があります
夏の肌の皮脂べたつきのケアにピッタリです!
洗いあがりもサッパリで、気持ちいいです
今までエンビロンを使用されていて、ゼオスキンが気になるけど・・・という方にもお試ししやすくなっています!
この夏の紫外線ケアにぜひいかがでしょうか★
当院スタッフも愛用者が多く、実はエンビロンと併用しているスタッフもちらほら・・
使用方法など気になる!という方はぜひスタッフにお声がけください★
この夏のお手入れにぜひお試しください!
2022.06.28
こんにちは。ぎふスキンケアクリニック 看護師のMです。
先日、東京で行われたMSCS講習会に院長、スタッフと参加してまいりました。
仕事と子育てに追われる毎日、子供と離れての東京は何年ぶりだろうと、心躍らせ、普段は着ることのないワンピースを着て、ヒールを履いて行ってきました(*^^*)
美味しい食事を頂き、講習会の後には皇居も散歩して、東京を満喫してきました(^^♪
本題に入りますが、講習の中で“注射治療のアセスメント”をテーマにしたトピックスがありました。その中での学びを紹介させていただきます。
まず、形成外科、美容外科とはというお話がありました。
形成外科とは再建外科+美容外科
再建外科とはマイナスを0に
美容外科とは0をプラスに
形成外科とは、けがや火傷の治療、できものの切除、手術の傷跡・先天異常など、体の表面の傷や変形を治す治療を行います。これらは機能回復(マイナスを0に)の向上を目指すものです。
美容外科とはQOL(0からプラスに)の向上を目指すものであります。
年齢とともに体の組織は萎縮し、顔の表面のなめらかさが失われていきます。
そこで、今回ダウンタイムが少なく、すぐに変化を感じられる施術としてボトックスのお話が聞けました。ボトックスの経験や言葉を耳にされたことがある方も多くいらっしゃると思います。
ボトックスは1987年から行われており、日本でも厚労省から認められている施術です。
顔の筋肉が長年収縮を繰り返すことでできる表情ジワに対して、注射をすることで筋肉の収縮が部分的に弱まり、シワや筋肉の症状を改善します。
私自身、20代から額のシワがくっきりでき、30代に入り額の皺の後が普通の顔をしていても分かるようになり、いつの間にか眉間の縦ジワも残るようになりました。気づかない内に眉間にシワを寄せて過ごしていたんだとショックで、鏡を見るたび、シワが目につき、鏡を見ることも嫌でした。
今回、私自身がコンプレックスであった眉間の皺についてのお話がありました。
眉間の縦ジワに悩んでいる方も多くいらっしゃると思います。
眉間のシワにはタイプが5パターンに分かれています。
パターンがあるなんてすごく興味深いですね。
皆さんはどのタイプですか?
ちなみに私はスクランチ型かな?…(^^;
タイプによって筋肉の動きが異なりますので注射方法を変えています。
ボトックスを注射することで筋肉の余計な緊張が抑えられ、丸みのある若々しさを取り戻せます。
また繰り返し注射することでしわが深くなることを予防します。
その他にもボトックス注射の帝王部位は額の横ジワ、目尻の皺、鼻の付け根のシワ、エラの張りなどがあります。
私が初めて施術を受けた時は感動っ!!でした。
鏡を見ることも苦にならなくなり、気持ちまで明るくなりました\(^o^)/
ボトックスで表情に違和感が出ることが不安な方は少量からの施術も可能です。
施術前に十分なカウンセリングをおこない、気になっている表情ジワに合わせて、オーダーメイドの施術をさせていただきます。
詳しくはスタッフまでお気軽にお声掛けください。
長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
2022.06.28
こんにちは。ぎふスキンケアクリニック スタッフFです。
この度、6月12日に東京にて行われたMSCS(medical skin care specialist)に院長とスタッフで参加しました。
さまざまな講演を聞き、改めて美容治療法についで学ぶことができました。
その中で、当院でも人気なヒアルロン酸・ボトックス注射について今回学んだこと皆様にご紹介していきます。
日本の美容医療は海外からの情報・施術をベースとして行うことがほとんどです。
骨格も肌質も違う西洋人と同じ治療法ではなく、日本人に合った治療を提供していくところで、今回講演していただいた自由が丘クリニック 古山登隆理事長は
【ジャパンビューティー】に着目し 美しさの3LTBs を目標に治療の提案として掲げました。
3LTBsは5つの要素があります。
3L・・・1.FaceLine 顔の輪郭 中でも女性は「オーバル(楕円)型」と「ハート型」の輪郭が美しいとされています。
2.OgeeLine 顔の曲線 頬や顎先、フェイスラインの曲線が美しく整っていることが、美しさと若々しさを印象づけます。
3.EstheticLine 鼻の先と顎の先を結んだ線(Eライン)このラインより、口唇が少し下がっていることが、美しく見える横顔の条件です。
T・・・Central Triangle 目、 鼻口のパーツはっきりしていると、 人は無意識のうちにその人が美しいと判断するようです。
Bs・・・Balance・symmetry 顔それぞれのパーツがバランスよくあるか・左右対称であるほど美しいとされています。
そこでヒアルロン酸注射・ボトックス注射を利用し改善できないかということで
ボトックス注射は米国ではレーザーより人気といわれており、日本でもポピュラーな治療として認められています。
・額・眉間・目尻の表情シワの改善したい方
・顔の輪郭・肩・足をスッキリさせたいことでエラボトックスや、肩・ふくらはぎボトックス
・顎から首にかけて理想的な輪郭に近づけるために、ボトックス注射を利用したネフェルティティリフト などができます。
ヒアルロン酸注射では、昔は肌にパラフィンやシリコンなど吸収されないものを使用していたそうですが
現在は比較的安全で、約1年ぐらいで吸収されるものを使用しています。
・たるみによってできる、ほうれい線・目の下のたるみ(ゴルゴライン)・口元のたるみ(マリオネットライン)を改善するためにヒアルロン酸注射でボリュームを出す。
・ヒアルロン酸注射で濃淡をつくることで顔のパーツにボリュームを出しメイクアップとしてヒアルロン酸を注入することもできます。
今後日本の美容医療で目標とされるのは、ナチュラルを目的にボトックスやヒアルロン酸の注入系も注目されています。
皮膚の下にヒアルロン酸を注入することで、肌質改善や保湿効果があったりされるそうです。
最近はSNSなどたくさんの情報媒体がありますが、ネット情報が全てではありません。
お悩みに対して正しい治療法をご案内させていただきます。
お気軽にお問合せ・ご予約お電話にてお待ちしております。