院長ブログ
Diary of Gifu Skincare Clinic
2014.09.11
顔のたるみと言っても、さまざまのところに症状が出ます。今回、お話するたるみを引っ張り上げて止めておく糸によるリフトアップ手術は、頬、法令線、フェイスライン、マリオネットラインといった、しわ、たるみを対象にしています。
糸の製品はたいへん沢山ありますが、最近よく使用しているのは、シルエットリフト、スプリングアプトス、ミントリフトといったところですが、挿入部位と挿入方向を考えて引き上げることに違いはありません。しかし、引き上げ効果、効果の持続力は違いがあると思いますので、カウンセリングでよく相談すべきと思います。
方法ですが、頬の中に釣り針のような引っ掛かり(コーンと呼ばれるものや、コグ、棘と呼ばれるものがあります)がいくつも付いた長い糸を挿入し、こめかみの方向に引き上げ、頭髪内の側頭部の筋膜などに固定しておくというものです。
少し切開するものもあれば、ほとんど切らずに挿入できるものもあります。いずれも、局所麻酔で1時間ほどでできてしまう、切らないフェイスリフトといえるものです。
効果ですが、手術直後は気になる頬前面のたるみ、フェイスラインのたるみがとてもよく引きあがっているのがわかります。
1週間もするとなじんで、ちょうど良い感じといわれることが多いです。
問題は、効果の持続力です。人によっては1か月経つと、「もっと引きあがると思っていた」「物足りない」と過少に思う方もおられます。また、1~2年経つと元の状態に戻っている感じ否めないというのが正直なところです。
しかし、皮下に異物を挿入したことにより、そこで異物反応がおこり、コラーゲン造成が活発な状況になっています。その効果があって、引き締まった感じや、頬のハリ感などが、長期に持続するといったケースもよく見られています。
不可逆的なリスクは少ないと思いますが、固定部である側頭部には小さな傷を作っていますので、その傷跡、脱毛はあります。
術後のこめかみの痛みや、皮膚表面のひきつれ、くぼみなどは、時間がたてばほとんど改善するものと思います。
先に述べたように、効果の持続の面で、せっかく思い切って糸を入れたに、早期に後戻りするといったことが問題になります。
効果を持続させるためには、引き上げられた余剰皮膚も一緒に切除したほうがよいとも言われます。また、皮膚切除はしなくても、側頭部の傷から広く皮下を剥離して、引上げにくいこめかみから頬の上部を広範に剥離しておいて、より強く引きあがるように工夫したりします。
つまり、侵襲的な方法を併用して用いるべきリフトなのだという傾向になってきました。
患者さんは低侵襲な治療をもとめて糸によるつり上げを希望しているので、手術の併用はその希望とは違うことになります。
効果の持続は弱いが、糸だけでやりたいと言われたらそれもよいと思いますし、それならやらないというのも良いと思います。
逆にリフト手術を希望されている方は、さらにこの糸のリフトを併用することによって、手術と違うベクトルでの引上げとその補助手術も受け入れてく頂けると思いますし、選択の幅は広がると思います。
また、手術を併用しなくとも、ショートスレッドと呼ばれる糸リフトや、RF(高周波)、HIFU(超音波)といった低侵襲なたるみ治療を併用しておくのも方法です。(まだ、どのぐらいの効果が出るかの検証ははっきりとありません)
こういった施術の特徴を十分お話しして患者さん自身が判断して、決めていくことが大切です。
カテゴリ:スレッドリフト・フェイスリフト たるみ・しわ