医療法人社団 美啓会 ぎふスキンケアクリニックは岐阜市にある形成外科・美容外科・美容皮膚科のクリニックです。
MENU
切り傷・擦り傷
やけど
ほくろ・いぼ
できもの
眼瞼下垂・逆さまつ毛
わきが・多汗症
あざ
傷痕・ケロイド
巻き爪
にきび
しみ
しわ
たるみ
赤ら顔・ニキビの赤み
エイジングケア・美肌・ニキビ跡
医療アートメイク
ピアス
二重まぶた・目頭・目尻の整形
医療脱毛
男性型脱毛症
(AGA)
・女性の薄毛治療
プラセンタ・美容点滴
メディカルダイエット
鼻や輪郭の修正
性器の修正
タトゥ・入れ墨・アートメイク除去
カウンセリング
しみ・そばかす・美白・美肌
フェイシャルエステ
しわ・たるみ
赤ら顔・ニキビの赤み
医療アートメイク
まぶたの整形手術
リフトアップの手術
ピアス穿孔
ほくろ・いぼ
多汗症・わきが
薄毛治療
医療脱毛
メンズ脱毛
プラセンタ注射・美容点滴
メディカルダイエット
輪郭形成の注射と手術
女性器・男性器の手術
タトゥ除去(レーザー・手術)
麻酔料
文書料
その他の薬剤、コスメ
お知らせ
院長ブログ
スタッフブログ
休診カレンダー
HOME
医院紹介
形成外科
切り傷・擦り傷
やけど
ほくろ・いぼ
できもの
眼瞼下垂・逆さまつ毛
わきが・多汗症
あざ
傷痕・ケロイド
巻き爪
にきび
美容外科・美容皮膚科
しみ
しわ
たるみ
赤ら顔・ニキビの赤み
エイジングケア・美肌・ニキビ跡
医療アートメイク
ピアス
二重まぶた・目頭・目尻の整形
医療脱毛
男性型脱毛症
(AGA)
・女性の薄毛治療
プラセンタ・美容点滴
メディカルダイエット
鼻や輪郭の修正
性器の修正
タトゥ・入れ墨・アートメイク除去
料金一覧
院長ブログ
お知らせ
院長ブログ
スタッフブログ
アクセス
採用情報
院長ブログ
Diary of Gifu Skincare Clinic
HOME
>
熱傷(やけど)
>
やけどの痕は残るのか?
カテゴリー
未設定 (4)
スタッフブログ (210)
- エンビロンロールキット (4)
- スキンケア (43)
- エンビロン (46)
- ビューティフルスキン、ミネラルファンデーション、キャンペーン (3)
- ドクターズコスメ (15)
- 新色 (2)
- ラシャスリップス、ヒアルロン酸、唇、アンチエイジング (2)
- 埋没、フォトフェイシャル、ボトックス注射、イントラジェン、ウルトラセル (1)
- 美容クリニック、シミ、しわ、たるみ、スキンケア、 (21)
- ラシャスリップス、ヒアルロン酸 (1)
- スタッフ (3)
- まつ毛美容液、グラッシュビスタ (1)
- スキンケア シミ シワ (28)
- 食事・飲料 (2)
- ダイエット (4)
- スタッフイベント (10)
- 学会セミナー研修 (7)
- ボトックス (6)
- やけど (2)
- ウルトラセル (4)
- BBX (2)
- 二重まぶた (1)
- 美容点滴 (4)
- ミネラルファンデーション (1)
- ほくろ (1)
- ボディーシャンプー (5)
- エイジングケア効果 (25)
- 保湿効果 (10)
- 豊唇効果 (1)
- ラシャスリップス (3)
- ヒアルロン酸 (5)
- ブラニエス (1)
- イントラジェン (1)
- フォトフェイシャル (2)
- 埋没 (1)
- 脇汗制汗剤 (3)
- 飲む日焼け止め (2)
- 水光注射 (1)
- ゼオスキン (24)
- UVケア (4)
- レーザー治療 (6)
- エレクトロポレーション (1)
- 麻酔 (2)
- 医療脱毛 (2)
お知らせ (20)
院長ブログ (155)
- Q&A (15)
- 形成外科 (2)
- 他の診療科 (1)
- 美容外科/美容皮膚科 (0)
- 熱傷(やけど) (4)
- その他(学会・イベント) (4)
- ゼオスキンヘルス (2)
- 医院紹介 (1)
2014.07.29
やけどの痕は残るのか?
前の投稿記事では、やけど(熱傷)の深さと痛みについて述べてみました。
まとめてみますと、
・1度熱傷は、表皮まで。赤くなり痛い。
・浅達性2度熱傷は、真皮の浅いところまで。水ぶくれで痛い。
・深達性2度熱傷は、真皮の深いところまで。水ぶくれで痛みが弱い。
・3度熱傷は皮下脂肪より深いところ。羊皮紙様で痛みなし。
外来で、よくある質問は、「うちの子のやけどは、痕(あと)が残りますか?」です。この質問に簡単に答えるとすると、
「1度熱傷から浅達性2度熱傷ならば痕(熱傷瘢痕)は残らず、深達性2度熱傷より深いやけどでは痕が残ります。」
実際の現場は、さらにその中間のようなやけどもあるので、一言では申し上げにくケースもあります。
つまり、痕が残るかどうかはやけど深さによるということです。なぜかというと、浅いやけどでは、皮膚表面の表皮を再生する細胞が真皮に残存しているからです。しかし深くなれば、表皮を再生する細胞は損傷し、代わりに生き残った周辺の健康な皮膚から、表皮ではない上皮と呼ばれる表皮もどきが、やけどを修復することになるからです。これが、見た目には、やけどの痕なのです。
では、痕が残るかどうか、判断の指標です。
1)受傷時~数時間の症状での指標 (痛いか痛くないか)
赤みだけ、水ぶくれでもかなりヒリヒリと痛いものは浅いやけどで済んだということですので、痕が残りません。
しかし、水ぶくれを除去してやけどに触れられても痛くない、炭化しているといったものは、やけどが深く、痕になって治っていきます。
ところが、やけどというものは、受傷機転(火炎か、熱湯か、油か、蒸気か、化学物質かなど)によって、また、初期治療の内容、感染(もしくはばい菌の付き具合が多い)、全身状態なども影響して、受傷時にはやけどが浅く診断されても、
1~3日後に深いやけどに進行してしまうことがよくあります
。そこで、次の指標です。
2)治癒するまでの期間による指標 (2週間の壁)
通院で治療する程度のやけどでは、おそらく外皮用剤や、被覆材で治療されますが、
2週間以内に治ったやけどはおおよそ痕は残りません。
逆に処置を開始して、もう3週間たった、なんていうケースはおそらく痕が残ります。つまり、浅いやけどは2週間以内に治る。それ以上かかるものは深いやけどであるということです。
ちなみに深いやけどでは、皮膚移植(植皮)が適応となることがあります。よく勘違いされるのは、皮膚移植をすれば痕が残らないとおもっていらっしゃる方が見えます。植皮の痕が残ります。しかし、植皮をすることで早く治し、拘縮という、やけどのあとがつっぱってしまい運動が制限されるようなことを防ぎえます。
途中で述べましたが、大切なことは、受傷後、
やけどの深さを進行させないように治療
を行うことです。不適切な判断は残念な結果につながります。(どんな病気もそうですが・・・)
もう1点、今回は熱傷瘢痕といってやけどの痕が残るかどうかという問題の、基本的な考え方を述べました。しかし、瘢痕以外にも色素沈着が長きにわたって残存したり、逆に色素脱失といって、白っぽく抜けたように痕が残ることもあり、これらは浅いやけどでも、経験することはあります。
熱傷は、形成外科専門医にお手伝いさせていただくのが良いかと思います。
カテゴリ:
熱傷(やけど)
« 前のページ
次のページ »
新着記事
待望!ピコレーザーでの治療が・・・
ソウルでのメディトックスセミ・・・
当院機器一覧
男性型脱毛症AGAの内服薬、・・・
ゼオスキンヘルス ーセラピュ・・・
待望!ピコレーザーでの治療が可能です。
ソウルでのメディトックスセミナー受講報告
当院機器一覧
男性型脱毛症AGAの内服薬、どれにするか?
ゼオスキンヘルス ーセラピューティック始めますか?ー
カテゴリ
美容外科/美容皮膚科
AGA(男性型脱毛症)・女性の薄毛
9
アートメイク
6
アンチエイジング
10
シミ
9
スキンケア・エステ・コスメ
13
スレッドリフト・フェイスリフト
3
たるみ・しわ
10
バスト
1
ピアス
7
ヒアルロン酸-しわ
5
ボトックス‐筋委縮
2
ボトックス‐表情しわ
8
メディカルダイエット
2
入れ墨・タトゥ
1
目元
3
美容点滴・注射
1
美肌(小じわ・毛穴・にきび)
7
脱毛
8
輪郭
2
重瞼術(二重まぶた)
10
高周波・超音波治療
2
形成外科
マイクロサージャリー
1
先天異常-体幹部
2
多汗症
3
母斑(あざ・ほくろ)
11
治りにくいキズ-褥瘡(床ずれ)
2
治りにくいキズ-足壊疽
1
湿潤療法
3
瘢痕・ケロイド(きずあと)
1
皮膚悪性腫瘍
1
皮膚良性腫瘍(おでき)
11
眼瞼下垂
4
他の診療科
健康スポーツ医活動
4
内科
1
循環器科
1
救命救急
1
東洋医学
1
消化器科
1
皮膚科
1
眼科
1
麻酔科
2
お知らせ
お知らせ
20
Q&A
Q&A
15