医療法人社団 美啓会 ぎふスキンケアクリニック

医療法人社団 美啓会 ぎふスキンケアクリニックは岐阜市にある形成外科・美容外科・美容皮膚科のクリニックです。

  • 医院紹介
  • 形成外科
  • 美容外科・美容皮膚科
  • 料金一覧
  • 院長ブログ
  • アクセス

美容外科・美容皮膚科
Cosmetic Surgery Beauty Dermentology

ピアス
piercing

イメージ画像

耳たぶ、耳軟骨、ボディなどにピアス孔を穿孔し、同時にファーストピアスを
留置します。医療用のピアスガン、ピアッサーなどで穿孔し、ファーストピアスは
安全素材(チタン、ステンレス、透明樹脂)からお好きなものを選択いただけます。
ご自身で用意されたピアスを留置したい方は、麻酔をしてニードルでの穿孔となります。

未成年の方は施術に際し、親権者同意書が必要となります。
同意書をダウンロードし、ご記入の上、ご持参ください。

親権者同意書をダウンロード

注意事項
notes

せっかくクリニックで耳ピアスを開けるので、施術後に起こりうるトラブルについてもご理解して頂き、
万が一トラブルが起こっても、適切に対応できるようにしたいと思っております。

膿んでしまった。

  • 細菌に感染して、ピアスが膿んじゃったという状態です。腫れ、赤み、痛みが急速に悪化するので容易にわかります。
    抗生物質という薬で治療しますが、改善がなければ、ピアスの除去をすることも多いです。
    この場合、ピアスホールが閉じてしまうことが多いので、鎮静化して再穿孔することがあります。
  • 軟骨で感染すると、軟骨膜炎を起こし、膿がたまったり、耳が変形する原因になり得ます。
  • 感染予防は、日頃からシャワーでよく洗って清潔を心がけることが大切です。消毒液を付ける必要はありません。

孔が閉じてしまった。

  • 耳たぶで1ヶ月以上、軟骨では3ヶ月以上はファーストピアスを装着すべきと思います。それ以前で外すと傷が治ろうとしてすぐ癒着し、
    閉じてしまいます。また、ピアスホールが完成しても、数ヶ月間は孔が硬くしこりのように触れる場合があります。
    半年間ぐらいは一日一回のピアスを装着することをお勧めしています。
  • 孔の中に粉瘤といって、脂肪の塊のような袋が形成されてピアスが通らなくこともあり得ます。

ピアスケロイド

  • 稀ですが、形成外科の外来ではよくお見かけします。孔は言い換えれば傷を作った状態です。この傷を体が修復しようとするのですが、
    体質によっては、過剰に修復機転が働き、線維性の肉の塊ができて大きな赤いしこりを作る状態です。 一度起こると、手術で取ったり、
    局所注射をしたり、圧迫療法といって特殊な装具を耳に長期間つけなければいけない状況になることもあります。

金属アレルギー

  • ファーストピアスは純度の高いチタン製もしくはステンレス製を使用します。これらにアレルギーがあれば、
    赤みやかゆみなどの皮膚炎を起こし、除去を余儀無くされます。始めからわかっていれば、樹脂製のファーストピアスを選択します。
    孔が完成してからも、メッキのピアスなどでアレルギー反応をおこすこともあるので注意が必要です。

肉芽形成(にくげ)

  • どのような傷でも、治すためにはコラーゲンをそこでたくさん作って、足場を固め、最終的に皮膚(上皮)を再生させて直します。
    しかし、なかなか皮膚が張らず、コラーゲンの塊がもりっと赤く孔のまわりにできてしまうことがあります。
    ケロイドは上皮に覆われていますが、肉芽は傷の状態です。ステロイドなど軟膏で対応していきます。

主なトラブルを挙げてみました。頻度が高いわけではないですが、
誰にでも起こりうる可能性はあるので知っておきたい事柄だと思います。
何かトラブルが起こった時や、困ったときなど一度診察させていただければと思います。

ピアス(税込)
耳たぶ  両耳
もしくは
2か所
¥5,930
耳軟骨
(当院のピアスでピアッサーを使用可能な部位の場合:
主としてヘリックス)
両耳
もしくは
2か所
¥5,930
へそ 1個 ¥9,230
  • 上記料金は、当院でご用意いたしました医療用ファーストピアスの代金も含まれています。
  • 片耳もしくは1か所をご希望の方も上記料金です。
    ピアス自体は2個セットですので、1個お持ち帰りいただけます。
  • 耳ピアスの場合に、ご自身でご用意されたピアスを留置したい方は、
    麻酔をしてニードルで穿孔いたします。
  • 2か所 ¥ 8.900 1か所 ¥ 5,600

施術の流れ
flow

  • Step.01

    カウンセリング

    ご希望の穿孔部位、これまでのピアスのご経験や、持病、その他ご不安などをお聞きし、ピアス穿孔の仕方とトラブル、施術後の経過についてご説明致します。患者様のご希望を実現するために、穿孔位置を決める際は医師が
    親身に相談に乗りせていただきます。ご希望などがありましたら何なりとお申し付けくださいませ。

  • Step.02

    施術

    ピアッサーやピアスガンで穿孔する場合は、アイスパックで冷却してから穿孔します。
    穿孔と同時に、ファーストピアスが留置されます。ニードルの場合は、局所麻酔薬を穿孔部位に直接注射します。
    その後、注射針で穿孔し、お持ちいただいたピアスを留置します。

  • Step.03

    術後説明

    施術後のアフターケアについて、もう一度おさらいをします。
    お会計をしてお帰りいただきます。このとき、痛みはほとんど消退しています。

Q&A
questions and answers

痛みはありますか?

アイスパック冷却して皮膚を鈍感にするので感覚がなくなり、
少しジーンとする程度ですが、痛みには個人差がございます。
不安な方はご相談いただければ各種麻酔をご用意できますので
ご安心ください。

ピアスは自分で用意する必要がありますか?

医療用ピアスで各種デザインのものをご用意しております。
金属アレルギー対応のピアス、透明ピアスなども
ご用意しておりますのでご相談ください。
なお、お持ちいただくことも可能ですのでお問い合わせください。

ファーストピアスはいつまでつけますか?

耳たぶは1か月半、軟骨は4か月、
へそは半年です。

片耳はできますか?

可能ですが、医療用ピアスの場合、
両耳または2か所と同料金です。

クリニックでピアスをあけると
肌トラブルはないですか?

クリニックだからといって、腫れや炎症が起こらないとは限りません。 万が一、トラブルがございましたらしっかりとアフターフォローを
させていただきますので、その際はすぐにご連絡ください。

持ち込みピアスのデザインに
規定はありますか?

特に規定はございません。ただし、ファーストピアスは耳を
圧迫しない長さのものと、皮膚のアレルギーを起こしにくいものを
お選びください。また、ご自分の耳の形や厚さに合った長さを
ご用意ください。

金属アレルギーがありますが、できますか?

医療用のアレルギー対応ピアスをご用意して
おりますので
ご相談ください。

ページトップ