院長ブログ
Diary of Gifu Skincare Clinic
2015.03.30
A 保険診療で行えます。ほくろの大きさや数、検査の種類により料金は変わりますが、1万~1万2千円程度です。治療方法によっては自由診療でしか対応できないこともあるのでまずはカウンセリングにご来院ください。
A 可能です。当院では他院での治療後、再発例や、切除不能例も治療を検討いたします。
A 局所麻酔の注射を行いますので手術中は痛みはなく触っている感覚があります。注射のチクッとした痛みはありますが一瞬で我慢できる程度です。
A できものの種類によります。いかに美しく仕上げるか形成外科の得意とするところです。十分カウンセリングをして予測される傷痕の具合を説明いたします。
A 摘出した細胞が悪性であるか、病理検査で調べます。
A 施術自体は30分程度で診察、検査、会計を含め1時間程度です。当日手術をご希望の方は空きがあれば可能です。予約の際に当日希望とお伝えください。
A 当日よりシャワーは可能です。傷もシャワーできれいに洗い流してください。傷の処置方法、ガーゼ、テープの使用方法などはしっかりと説明いたします。
カテゴリ:Q&A 母斑(あざ・ほくろ) 皮膚良性腫瘍(おでき)